MENU

学校行事ブログ

2025.08.26 社会科

参院選模擬選挙を実施しました

7月20日に投開票された第27回参議院議員通常選挙に合わせ、主権者教育の一環として、本校1年生で模擬選挙を実施しました。

3年前の参院選に続いて2回目の実施となります。

7/9(水)から11(金)の3日間の昼休みと授業後の時間のいずれか都合のつく時に、生徒自ら模擬投票所(本校社会科教室)へ足を運ぶ形で実施しました。

1年生で履修する科目「公共」の授業内で事前学習を行い、投票は実際の愛知県選挙区の立候補者に投票しました。

瑞穂区選挙管理委員会の協力を得て、実際の投票箱、記載台、交付機を使用し、できる限り実際の投票に近い形をとるようにしました。

投票に訪れた生徒や運営の補助を行った校内の選挙管理委員の生徒は、今回の模擬選挙から様々な感想を持ったと思います。

この取り組みが、よりよい社会に向けた政治参加のあり方を考え、行動するための第一歩になればと願っています。

 

 

学校行事ブログ一覧

過去の記事

PAGETOPPAGETOP