MENU

部活動ブログ

2025.08.26 軽音楽

2025年度の軽音楽部:1学期

2025年4月からここまでの軽音楽部の活動です。

①新しい1年生の部員を迎え、ここ数年は恒例の、近隣の楽器店さんで楽器体験をさせていただきました。

 部員の中には楽器未経験者もいますので、それぞれの楽器の特徴やしくみを学ぶことができたと思います。

②引退ライブ

 5月上旬に3年生の引退ライブを開催しました。

 ここに至るまで、オリジナル曲を作り精力的に活動したり、メンバーの入れ替え等紆余曲折があったり、それぞれに異なる背景がありましたが、これまでの経験が生かされたライブになったと思います。

 足を運んでいただいた皆様に感謝申し上げます。

③1年生の「仮バンド」ライブ

 1年生は入部から約1か月ほどは仮のバンドを組み、先輩のセレクトした曲から1曲を選んでやってみる(そしてすく解散)という取り組みをしています。

 バンド、ライブ体験の意味合いが強いですが、「仮」とは思えないくらいの完成度のバンドもありました。

④1学期終業式ライブ

本校軽音部は毎学期の終業式後に定例でライブを行っています。

今回は2年生がメインで出演しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

  

⑤大会・イベント出演(軽音楽大会、楽器を楽しむ日)

夏休みにはコンテストや外部イベントにも積極的に出演しています。

写真は「楽器を楽しむ日」(日本特殊陶業市民会館フォレストホール)の様子です。

プロが使う4階建ての大ホールで音を鳴らすという貴重な経験ができました。

軽音楽大会は入賞を逃しましたが、次回に向けて活動を見つめなおすきっかけとなりました。

 

学園祭では9/13(土)一般公開日に音楽室でライブを行います。

ご来場お待ちしております。

活動報告ブログ一覧

過去の記事

PAGETOPPAGETOP