2023.10.31 陸上競技
【結果報告】2023年度 東海高等学校新人体育大会陸上競技大会
2023年10月28日(土)・29日(日)で開催された、東海高等学校総合体育大会陸上競技大会に出場してきました。
本校からは、2年生の森下開陸君が走高跳に出場。出場者ランキング10位で、入賞も視野に入れて乗り込みました。
試合当日は、非常に暖かくコンディションは悪くないと思っていましたが、試合時刻が近づくにつれて非常に風が強くなり、瞬間的に4m/s強の風が吹いていました。さらに走高跳ピットでは向かい風の状況で、審判が手でバーを押さえなければバーが落ちてしまう中で、非常に助走スピードを獲得しづらい試合となりました。
その中でも、森下君は向かい風に負けない力強い助走で自己ベストに迫る1m90㎝をクリア。自己ベストタイ記録となる1m93㎝にチャレンジ。2回目は非常に惜しい跳躍でしたが、3回のチャレンジでバーをクリアすることができず、1m90㎝で競技が終了しました。
走高跳では、1つの高さを3回チャレンジでき、失敗が少ない方が順位が上がります。全て1回でクリアをできていれば5位相当でしたが、失敗の数がかさみ10位という結果でした。
1m75cm | 1m80cm | 1m85cm | 1m90cm | 1m93cm | |
森下君 | – | xo | xo | xxo | xxx |
非常に悔しそうな姿を見せた森下君の目から、今回の経験が来年度への糧になると思いました。来年度はもう一段高いレベルでの戦いになると思いますが、レベルアップした姿を期待したいと思います。今後も森下君の活躍に注目してください。